シタデルカラー, 作成プラモ紹介, 塗装編 成形色活かしの汚し仕上げ MG 1/100 ジム・スナイパーカスタム 2020年12月10日 ホビーショップくらくら Tweet 配信で「ブログでまとめるんですか?」とコメントされて 「ブロ・・・グ・・・?」と素で返事をしてしまったくらい配信で塗ることしか考えてなかったウェザリング仕上げのMGジムスナイパーカスタム 例によってみんな大好きシタデルカラーで仕上げています シタデルカラーの可能性を楽しませていただきました、超気楽にウェザリングできますよ! Tweet 続きを読む
ガンダムビルドファイターズ情報, プラモ作成ノウハウ, 塗装編 ちょっとの手間で大きく変わる!すーぱーふみな簡単メイキング法 2015年11月9日 ホビーショップくらくら コメントする Tweet サカイミナトの特殊な情熱が炸裂しているふみなさん。 そのままでも確かにかわいいですが、女の顔につけるべきはシールではなく化粧!ということで、簡易的にですが手を加えてみました。 できるだけお手軽な道具でやってみましたので、よかったらお試しくださいませ。 続きを読む
プラモ作成ノウハウ, 塗装編 MG百式2.0のリペイントに似合う色は一体何色?(追記の予定あり) 2015年6月2日 ホビーショップくらくら 6件のコメント Tweet 白式!組まずにはいられないッ! メッキのムラなどがちょっと物議をかもしている百式さん。 その辺についての対応なんかには前回の記事にまとめておりますので参考にしていただければ幸いです・・・ 続きを読む
パーツ修理編, プラモ作成ノウハウ, 塗装編 百式2.0のメッキについての対応、並びにガンプラのメッキ仕様について(追記あり) 2015年6月1日 ホビーショップくらくら 16件のコメント Tweet 狂おしいほど2.0の百式が愛しくてかわいい(病的 製品版のメッキ状態に色々物議が醸し出されているMG百式2.0。 確かに状態の差が大きくショックを受けた人もおられるでしょう。 続きを読む
プラモ作成ノウハウ, 塗装編, 発売前キット紹介 MG百式にお手軽にスミ入れ(っぽいこと)をするには? やってみよう! 2015年5月28日 ホビーショップくらくら 4件のコメント Tweet 前回のリタッチ記事で好評をいただいてから若干図に乗ってスミ入れについて考えてみました。 続きを読む
プラモ作成ノウハウ, 作成プラモ紹介, 塗装編, 発売前キット紹介 MG百式ver.2.0のリタッチに最適なのはどの塗料? 試してみよう! 2015年5月26日 ホビーショップくらくら 8件のコメント Tweet ・・・画像の腕が致命的なのでどこまで参考になるかわからないこのコーナー。 アンダーゲートバリバリでほぼ目立たない百式さんですが、やはり気になるところはちょっときになっちゃうもの。 続きを読む
プラモ作成ノウハウ, 塗装編 ガンプラマーカーで綺麗にパーツを塗る方法 2014年4月12日 ホビーショップくらくら コメントする Tweet 前回の記事のやり方を元に、今度はガンプラマーカーを使ってパーツの広範囲を塗装します。 前回の記事:ガンダムマーカーを効果的に使う方法 続きを読む
塗装編 ガンダムマーカーを効果的に使う方法 2014年4月3日 ホビーショップくらくら コメントする Tweet 個人的にはコロンブスの卵的な発想だった、ガンダムマーカーの使い方です。 慣れてくるとこれ以外の使い方ができなくなってしまいます。 続きを読む