
今回でアーマー部完成! HGUC NZ-666 ネオ・ジオングのレビューです。

今回もHGUC NZ-999 ネオ・ジオングの組立を行っちゃいます。
内容紹介その1はコチラ
内容紹介その2はコチラ

現在楽天さん、直販サイトさんにてアルティメットニッパーが在庫復活中です。

楽天さんはコチラ


まもなく28日0時から始まる『ニパ子一周年イベント』の情報についてです。
私も今からもちろん全裸待機ですヘックシュイ。

何もかもが規格外。
HGUCネオ・ジオングの組立レビューその1です。
内容紹介その1はコチラ

前回に引き続きダイヤニャンの作成です。
ダイヤニャン作成その1はコチラ
この塗料の完成が成功のカギだ!

ギリギリまでコンパウンドで磨きまくりました!
妖怪ウォッチ ロボニャン塗装品 ゴルニャンのレビューです。
組立途中その1はコチラ

圧倒的ボリューム!
HGUCネオ・ジオング内容紹介その2です。
その1はコチラ

でかあああああああい! 説明不要!
という訳でネオジオングの内容紹介です。
このブログ初、内容紹介を2回に分けさせていただきます。
ホビーショップ店長がプラモの作成と、それにかかわる情報を発信しているブログです。