
(ほーら、MGがあなたを呼んでるよ~)
という訳でいよいよMGを組んでいきましょう。

たまにはノウハウっぽい記事でも書いちゃおうかな・・・。
先日の生放送では見事にこのやり方で轟沈しましたが(/ω\)

ダウンロードは下記よりどうぞ!
→ 初めてPGユニコーン作成するあなたへ
ツイッターや店頭などで『PG作ってみたいけどあんな大きいの作れるか不安・・・』『なんか途中であきらめてしまいそう』『難しくて壊してしまいそう』みたいな意見をチラチラと聞きました。

元気のGは始まりのG!
説明書が無くてもこの体を通してホビーショップみんなの力があれば組み立てられる!

さーて皆さんおまちかねー!
先日バンダイ様から送っていただいた有償サンプル、リナーシタを組んで行きますよ~。
パーツなどの内容紹介はコチラ

尖ったデザインが美しい、HGUC ZII の素組完成品レビューです。
パーツなどの内容紹介はコチラ
組立途中その1はコチラ

ゼータってなんで何年経ってもこんなにカッコイイのでしょう・・・(ウットリ
バンダイ様から送っていただいた有償サンプルの組立途中 その2でございます。
パーツなどの内容紹介はコチラ

バンダイ様から有償サンプルをお送りいただきました!
早速内容紹介から行ってまいりますよ~!
いやー・・・それにしてもZIIがキット化か・・・。

イングラムはバックショットが良く似合う。
という訳で98式AV イングラムの完成品レビューです。
パーツなどの内容紹介はコチラ
ホビーショップ店長がプラモの作成と、それにかかわる情報を発信しているブログです。