プラモ情報, 新作予約 プレミアムバンダイ HGCC ∀ガンダム用拡張エフェクトユニット 月光蝶 6月発送分予約受付 2014年4月18日 ホビーショップくらくら コメントする Tweet HGCC 1/144 ターンエーガンダム用 拡張エフェクトユニット“月光蝶” 【3次:2014年6月発送】 続きを読む
プラモ情報, 再販、在庫復活情報 アルティメットニッパー 左手用 緊急予約開始(追記あり) 2014年4月16日 ホビーショップくらくら コメントする Tweet ゴッドハンドさんから現在アルティメットニッパー左手用を15丁のみ限定で予約受付開始。 通常版に比べて受付本数が非常に少ないので、左手用が必要な方はお早目に! 追記:本日20時より受付開始とのことです。 Tweet Permanent link to this post (13 words, 5 images, estimated 3 secs reading time)
プラモ作成ノウハウ HGBFビルドストライクの不満を解消する方法 2014年4月16日 ホビーショップくらくら 2件のコメント Tweet 素晴らしいプロポーションと可動、完成度を誇る近年のバンダイ技術の結晶、HGBFビルドストライク。 けれど私はどうしても不満に思っていることがあります。 それは二の腕の接合のゆるさ。 続きを読む
作成プラモ紹介, 素組プラモレビュー HGCC ターンエーガンダム 素組 レビュー 2014年4月15日 ホビーショップくらくら コメントする Tweet アルティメットニッパー1本勝負で作成した素組ターンエーの紹介。 ターンエー特有のラインを表現している良キット。 可動は気になりますが、見事なプロポーションです。 続きを読む
プラモ製作途中、レビュー, 作成プラモ紹介, 店長のガンプラ独り言 HGCCターンエー素組工程紹介 アルティメットニッパーの挑戦 その3 2014年4月15日 ホビーショップくらくら コメントする Tweet ターンエー素組アルティメット一本勝負、その3にして最終回です。 その1はこちら 続きを読む
プラモ製作途中、レビュー, 作成プラモ紹介 HGCCターンエー素組工程紹介 アルティメットニッパーの挑戦 その1 2014年4月14日 ホビーショップくらくら コメントする Tweet 店頭の展示品を作るという名目でHGCCターンエーを素組してみました。 ただ組んでも面白くないので、この素組にはアルティメットニッパー以外のツールを一切使わずに作業。 続きを読む
プラモ製作途中、レビュー, 作成プラモ紹介 HGUCゴッグ トリコロール仕様 電撃ガンプラ王2014応募予定作品 作成その2 2014年4月14日 ホビーショップくらくら コメントする Tweet その1の続きです。 やり始めたら止まらないシリーズ第二回。 『色塗る前に作業すればよかった』とか『明らかに二度手間三度手間だ』とか作業中に頭をよぎりますが、そんな事を気にしていてはイケナイ! 続きを読む
プラモ作成ノウハウ, プラモ工作編 ガンプラの合せ目消しで注意したい事 後編 2014年4月13日 ホビーショップくらくら コメントする Tweet 前回の記事の続きです。 → ガンプラの合せ目消しで注意したい事 今回は接着剤が乾燥した後の話。 続きを読む
プラモ製作途中、レビュー, 作成プラモ紹介 HGUCゴッグ トリコロール仕様 電撃ガンプラ王2014応募予定作品 作成その1 2014年4月12日 ホビーショップくらくら コメントする Tweet ガンプラマーカーで綺麗にパーツを塗る方法を記事にした際作成したトリコロールゴッグを見ているうちに、ムラムラと作りこみたくなりました。 イメージ元はガンダムフロント東京のあれです(笑) 続きを読む
プラモ作成ノウハウ, 塗装編 ガンプラマーカーで綺麗にパーツを塗る方法 2014年4月12日 ホビーショップくらくら コメントする Tweet 前回の記事のやり方を元に、今度はガンプラマーカーを使ってパーツの広範囲を塗装します。 前回の記事:ガンダムマーカーを効果的に使う方法 続きを読む