HGCCターンエー素組工程紹介 アルティメットニッパーの挑戦 その3


P1070168

 

ターンエー素組アルティメット一本勝負、その3にして最終回です。

その1はこちら

その2はこちら

アルティメットニッパーはいい切れ味だぞぉ!

みんな、早く使ってみろー!

 

 

 

 

P1070159

足の作成。

なんだか足の形がセクシィ。

 

P1070160

素組で飾ると公言しながら後でばらして加工できるように小賢しい細工をするワタクシ(笑)

ダボピンにカットを入れて分解しやすくしておきます。

太いダボピンも細いダボピンも一刀両断だぜ!

(切りすぎてちょっとずれるようになったのは内緒)

 

P1070162

片足完成。

スネに当たる部分もわずかですが可動するのが嬉しいですね。

 

P1070163

コックピット(コアファイター)作成。

最初っからロラン君が登場している親切設計。

塗ると判断すると途端に心折設定ですが・・・

 

P1070164

腰アーマー兼コアファイターの翼。

別パーツで色分けをしています。

うーむ、細かいなぁ。

P1070165

 

脚部完成。

足全体をスポッと外せる仕様になっています。

HGUCゲルググとかと同じ仕様になっていますが、さすが最新というべきか、動きと固定も以前よりもいい感じになっています。

ゲルググはスポスポ落ちるんですよね・・・(愚痴

 

P1070167

サイドアーマー。

これは丸いポリキャップをかぶせてボールジョイント的なはめ込み方をするようになっています。

 

P1070171

ちょっとはしょりましたがビームライフル完成。

パーツ差し替えで最大出力状態を再現できます。

色分けはシールで行われています。

P1070170

シールの宿命か、貼り方が悪いのか・・・ところどころはみ出してしまうorz

 

 

P1070172

シールドは三層構造。

 

ビームサーベルについては柄に差し込むだけなので割愛。

 

そして全てを組み合わせて・・・

P1070168

ターンエーガンダム、完成!

初めてターンエーのプラモを作りましたが、やっぱりかっこいいですね。

初見で『なんじゃこのヒゲはああああああ!?』と思ったのが懐かしいです。

プロポーションなどのレビューは後日記事にしますね。

 

作った感想としては、組み立てにくいところもないし、サクサク組み立てられるキットだと思います。

合せ目を消す部分も少ないし、しなくてもそこまで目立ちません。

ゲート跡も目立つ位置にはない印象。

真正面からキットを見た場合にゲート跡がほとんど発見できません。

 

これはニッパーの功績もあるでしょうが、キットの構成の仕方がすごいんだと思います。

つくづく進化してるなぁ・・・ガンプラ。

 

可動やプロポーションについて詳しくは明日にしようと思いますが、非常に面白いキットですよ!

 

P1070187

 

 

ではでは。


Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *