うむ、いかつい。
という訳でMGエクシアダークマターの素組レビューです。
さすがのMG、HGの時にあった残念な点はほぼ解消されていました。
パーツはかなりがっちり固定されてくれます。
四方からグルリ。
元はMGのエクシアですが、ブースターの影響もあってものすごくマッシブに感じられます。
パーツはHGBFの時に比べて外れにくくなっているので飾る時のストレスは少なかったです。
やはりブースターが重いので自立させるのは少しコツがいる感じ。
顔辺りをアップで。
詳細が作りこまれている影響もあってか、禍々しい顔立ちに。
カメラアイはシールを貼っていますが、クリアパーツで作られています。
エクシアと同じくLEDを仕込める仕様になっているのでカメラアイを光らせることも可能です。
※紛らわしくてすいません、正確には『エクシアと同じく胸部にLEDが仕込める仕様になっており、頭部のジョイントがクリアパーツになっているのでカメラアイを発光させることが可能』でした。
コメントで教えてくれた方、ありがとうございます。
次から詳しく説明させていただきます(/ω\)
マスクを外したところ。
HGBFの時と違い付け外しが容易になっています。
外したところのアップ。
スキマにはめるだけなのでお手軽です。
腹回り。
パーツでの色分けもかなり精巧です。
コックピットももちろん開閉します。
中が見えないですが、メイジンが座っています。
このとげとげしさがいいですね。
翼側をアップで。
一部はホイルシールですが、パーツ分けが細かい。
背中のアップ。
GNドライブを単品で取り付けることも可能です。
クローアームは可動。
背中側はLEDを仕込めるように空洞になっています。
クリアパーツ。
足だけではありませんが、ホイルシール→クリアパーツ→クリアパーツという3重構造になっています。
いやー細かい。
ダークマターライフル。
持たせるときに少しつけにくさを感じましたが、保持自体は良好。
良く動いてくれます。
銃口は別パーツなど、細かく作られています。
ハンドパーツは1種類ですが可動式。
固定ピンがあるのでパーツの保持は良好です。
プロミネンスブレイド(←)とプライニクルブレイド(→)
きっちり尖ってますね。
プライニクルブレイドの方もキチっと作ってくださっている印象。
少し重いのでポージングさせっ放しはしんどいかも知れません。
少し角度を変えて。
このクリアオレンジのパーツが実に綺麗。
アップで。
柄にクリアパーツをキチンと使ってい暮れているのが嬉しい。
柄の爪の部分は可動します。
うむ、フレームに入り切らない!(笑)
プライニクルブレイドの方をアップで。
両剣とも腰にマウントできますが、HGの時と違いこちらもがっちり保持してくれます。
本当に以前の様なパーツポロリのストレスが少ないのが嬉しい。
ダークマターブレイド。
保持用のピンなどはありませんがガシっと保持してくれます。
なのでアクションポーズも決まってくれますね。
なんかものすごくかわいいダークマターブースター。
ヴレイブの時もそうでしたが、こういう動物っぽいブースターが好きなんでしょうねメイジン。
さすがMG、色分けも可動もHGの時とは段違いにいいです。
顔(?)アップ。
四ツ目にはシールで再現。
上部。
グレーの筒が首の可動に連動し延長、本体との接続ピンになります。
武器一覧。
エクシアのGNソードなども作成可能になっています。
最後は操られている風に。
久しぶりのビルドファイターズ系のMGで、しかもダークマターだったのでどんな感じになるのか気になっていましたが非常に良いキットだと感じました。
元のエクシア自体足が小さいという事もあり、ちょっと自立はしんどいですがそれでも十分立たせておくのは可能。
ランナー表記などにアメイジングをにおわせる表記があったので、今からアメイジングの登場が期待できますね。
あと余談ですが
今回のあまりパーツ。
エクシアだけでなエクシアリペアのパーツも使われていましたね。
コメントで教えていただきましたが、さすがにエクシアリペアは再現できないようになっている模様。
うーん、ミキシングのパーツ取りが楽しみだぜ!(笑)
以上、エクシアダークマターのレビューでした!
,
突然失礼しますが・・・
元キットのMGエクシアには頭部発光ギミックはありませんよ
胴体のフレームがごっそり新規パーツです。
コメントありがとうございます。
説明不足の誤解を招くような記事ですいません、訂正させていただきました。
ご指摘感謝いたします。