無限の可能性を感じるリーズナブルキット、ハイモック=サン。
真面目に組んでよし、遊んでよし。
ガンプラの面白さを再認識させてくれるような素敵なキットだと感じます。
四方からグルリ。
むせる感じのどっしりとしたデザイン。
モックの時の白よりも更に量産機感があふれているグリーン系のボディー。
見てて飽きの来ないデザインですね。
ジョイントが各所に隠されており、様々なパーツを取り付けることが可能になっています。
首は可動式。
左右に振れるようになっています。
回りすぎないようにストッパーがついている仕様。
ジョイントはいつものポリパーツなので他のキットの首を接続することも可能。
肩の引き出し。
いかり肩にもなで肩にもできるフレキシブルな作り。
肘の可動。
腕の装甲が少し干渉しますが、良好な可動。
両手構え風のポーズも可能になっています。
バックパックを外したところ。
ジャハナムのバックパックを取り付けたところ。
互換性は高いよう。
腰の可動。
一回転こそしませんが、深くまで曲げることができます。
ちょっとわかりにくいですがももはロール軸になっており、ぐるっと回せます。
全体的に大きく干渉するパーツが少ないので、可動させやすい作りになっています。
正座・・・とまでは行きませんが、中腰で安定保持。
片膝立ちは余裕でできます。
ドラゴンフィッシュブロー!
足裏。
ハイモック、もう一つの嬉しいギミックがコチラ。
専用ジョイントを付けることで1/100キットのハンドパーツを取り付けることができます。
なのでHGだけでなく他の規格の装備も取り付けやすくなっており、遊びの幅が広がりますね。
ターンエーっぽく。
元々デフォルメ的なフォルムなので手の大きさに違和感をあまり感じません。
頭のジョイント、少し苦しいですがガンプラだけでなく他のキットのパーツを取り付けることがかのうです。
『カーカッカッカ!』
ハンドパーツを一杯つけてアシュラマン風に。
腰部分を差し替えてみたり。
ジャハナムの下半身結構ゴツいはずなのに、ハイモックと合わせると少し細く見えますね。
個人的にしっくりきた装備組み合わせ。
飛駆鳥についてくる烈旋丸が接続可能で、長さ的にも結構ぴったりなのです。
可動域も相まって抜刀や構えなども決めやすくなっています。
久しぶりに黙々と遊んでしまったこのキット。
価格も非常にリーズナブルなので、興味のある方は是非お気軽に組んでみてくださいね。
現在ホビーショップくらくらでは店頭にてハイモックコンペの募集も企画中!
みんなで楽しんでいきましょう。
以上、HGBFハイモックのレビューでした!
,
久しぶりに弄って良し遊んで良しのプラモが出ましたね。まさかの阿修羅マンとはこのキン肉スグルもびっくらこいた!(笑)
ドラゴンフィッシュブローは、はじめの一歩とバーチャファイターですね。
コメントありがとうございます(*’▽’)
あの形を見た時から『アシュラマンにするしかねぇ!』って思ってました(笑)
木村のあの話、結構好きなんですよ・・・つい。
僕も好きです。あと数センチ届かなかった… それとは違い武器セットはMGにも対応できるなんて凄いです。痒い所に手が届いた仕様で嬉しく思います。
MGハンドがつけられるから、更にそれに対応したんでしょうねぇ・・・こういう小さな心遣い好きです(*’▽’)