HGカスタマイズキャンペーン2016 SUMMER A~D サンプル 素組 レビュー


IMG_9942

個人的にはAが一番好き!

組み換えや組み合わせが面白いラインナップとなっております。

→パーツなどの内容紹介はコチラ

このキットはバンダイさんからのサンプルです。

キャンペーンは7月30日から!

 

 

IMG_9881

IMG_9882

IMG_9885

Aのガトリングロングライフル。

ガトリングは砲身が全部別パーツになっていたりと素敵な作り。

なによりここからロングライフルに組み替えられるというのが面白くてお気に入りです。

IMG_9886

IMG_9887

持ち手は砲身部ごと可動。

IMG_9888

IMG_9889

持ち手の形状。

 

IMG_9890

ガトリングは組み替えにより・・・

 

IMG_9892

IMG_9893

ロングライフルに!

 

IMG_9895

IMG_9896

IMG_9899

何枚かポージングで。

 

 

IMG_9900

IMG_9901

Bのバスターフェダーインライフル。

 

IMG_9902

この持たせ方は少し苦しい感じがしました。

 

IMG_9903

IMG_9904

銃身を持たせることも可能。

大物武器感が素敵・・・!

 

IMG_9905

IMG_9906

ハサミ部分は開閉可能。

IMG_9907

 

IMG_9909

銃身部を外せば各部に取りつけ可能。

 

IMG_9910

IMG_9911

銃身側にもパーツを取り付け可能。

Cを取り付けて投げやりっぽく。

 

IMG_9912

IMG_9913

高枝ばさみっぽく。

 

 

IMG_9914  IMG_9916

Cのガトリングクロー。

 

IMG_9917

IMG_9918

IMG_9919

腕に取り付けて何枚か。

シンプルですが色々な部分に取り付けて遊べる感じがいいですね。

IMG_9920

ジョイントパーツを使う事で2個同時に装備させることも可能に。

IMG_9921

ジョイントパーツは取り外し可能。

 

IMG_9922

IMG_9923

ジョイントパーツで接続したところ。

 

 

 

IMG_9925

せbnIMG_9927

クロー部分を取り換えてガトリングに。

IMG_9929

IMG_9930

はい、どこでもジャブロー。

背中にジョイント穴がついているキットなこんなことも。

 

IMG_9931

IMG_9932

IMG_9933

Dのヒートアサルトシールド。

 

 

 

 

IMG_9936

構えたところ。

斧と盾っていう組み合わせも合いますねぇ。

IMG_9937

刃部は可動可能。

マトックっぽくもできます。

IMG_9938

斧は盾側に取り付け可能。

ただ取り付けてしまうとかなりがっちり固定できてしまうので、取り外すときには要注意です。

気を付けていたつもりだったんですが一部が軽く白化してしまいました・・・。

 

IMG_9940

もちろんこのまま持つことも可能。

IMG_9941

折角なので裏側も。

 

 

IMG_9942

最後は今回の全部を。

 

手堅くも奇抜にも遊べそうなカスタマイズパーツ!

これらのアイテムが手に入るキャンペーンは7/30からスタートです。

 

以上、素組レビューでした!

,


6 thoughts on “HGカスタマイズキャンペーン2016 SUMMER A~D サンプル 素組 レビュー”

  1. HGカスタマイズキャンペーンも始まってかれこれ4年目ですね。毎年のようにガトリングガンが出ていますが、個人的には2014年のBが一番好きです。

  2. コメントありがとうございます。

    毎年趣向を凝らした面白いアイテムが出ますよね(*’▽’)

  3. 個人的には去年の方が好きでしたが、強いて言うならAがいいですね〜

    でも、1セットで組み換え式は工夫してるなーって思いました!

  4. コメントありがとうございます。
    毎年色々な趣向を凝らされていて本当面白いですね(*’▽’)

    Aのガトリングロングライフル、いいですよー(笑)

  5. どこでもジャブローの発想に爆笑しました( ̄▽ ̄)
    さっそくB-SIDEさん行って予約してたZZII買ってガトリングクローもらってきます。

    残ってれば(笑)

  6. コメントありがとうございます。

    バックパックにジョイントのあるキットであればどこでもジャブローは可能なので、是非お楽しみくださいませ(*’▽’)

    ZZIIも近日中にレビューさせていただきますので、合わせてお楽しみいただければ幸いです。

Comments are closed.