RG ダブルオークアンタ サンプル素組レビュー


IMG_2569

思った以上に細マッチョ。

RGらしい広い可動域でガシガシポージングを決めてくれます。

そんなクアンタさんの素組レビューでございます。

→ パーツなどの内容紹介はコチラ

このキットはバンダイさんからの有償サンプルです。

※フレームのみの画像を追記しました。

 

 

 

IMG_2422

IMG_2432

IMG_2430

IMG_2429

IMG_2428

IMG_2426

IMG_2425

IMG_2424

四方からグルリ。

腕のフレームについてはハンドパーツのみを使用。

ほとんど新規でつくりかえられています。

IMG_2321

IMG_2322

IMG_2324

IMG_2325

IMG_2326

IMG_2328

IMG_2329

フレームだけで何枚か。

腕フレームですが、二の腕の白い装甲がなくてもフレーム接続ができるようになっています。

IMG_2330

IMG_2331

IMG_2333

IMG_2334

軽く可動させてみたり。

 

 

 

 

 

IMG_2433

IMG_2434

IMG_2436

IMG_2437

IMG_2439

IMG_2440

IMG_2441

IMG_2442

IMG_2443

IMG_2444

IMG_2445

IMG_2446

IMG_2447

アップで何枚か。

背中のGNドライブは取り外し可能となっています。

 

IMG_2448

IMG_2449

続いて可動。

実に広い開脚。

 

IMG_2451

足のロール軸可動。

つま先を外にも内にも広く向けることができます。

 

IMG_2452

IMG_2453

立膝、正座もお手の物。

 

IMG_2581

IMG_2580

腿を上げ気味に膝立ち。

腰アーマーの各可動により、足を大きく上げることができるのが嬉しい。

 

 

IMG_2455

IMG_2456

足回りの装甲にも可動が仕込まれています。

 

IMG_2457

IMG_2458

IMG_2459

IMG_2460

足先の可動。

 

IMG_2461

IMG_2462

IMG_2463

IMG_2464

腰回りのアーマーの可動。

サイドアーマーが開くように可動したり、フロントアーマーが動いてくれたりと足の可動を広く取れるようになっているのが嬉しい。

 

IMG_2467

IMG_2468

もちろん開くような可動も可能になっています。

 

IMG_2469

IMG_2471

腰回りの可動。

IMG_2481

IMG_2482

上半身の胴体周りの可動。

肩を上げる下げる動作を胴体側から行えるので腕上げポーズがより自然な感じを受けます。

IMG_2475

もちろんコックピットは開閉します。

します。

 

IMG_2485

IMG_2486

IMG_2492

IMG_2493

肩周りの可動。

 

IMG_2487

IMG_2495

 

上げる下げるはもちろん、開く前に出すの動きも大きく。

 

IMG_2479

IMG_2480

腕の可動。

IMG_2488

IMG_2490

IMG_2491

手首とは少し腕寄りのところにもう一つ可動があります。

 

IMG_2496

IMG_2498

GNシールドのアーム可動。

可動部が本体も込みで多く用意されているのでフレキシブルに動いてくれます。

ただレビュー中に何度か付け外しをするうちにアームとシールドを繋いでいるジョイント部が軽くヘタって外れやすくなっていました。

アーム部のミゾにシールド側のピンにある突起物を合わせて取り付ける感じになっているのですが、それが付け外しするうちに擦れてしまったようです。

なので付け外しをする時には少し気を付けた方がよいでしょう。

 

IMG_2499

 

GNシールドの展開可動。

IMG_2500

IMG_2501

IMG_2502

アームの可動とシールドの展開可動により直列ツインドライブへの変形の再現も可能。

 

IMG_2511

IMG_2512

IMG_2513

首回りの可動。

 

IMG_2510

IMG_2515

腕装甲が両側とも余るので腕側の装甲を揃えることも可能。

 

IMG_2516

IMG_2517

IMG_2518

IMG_2519

IMG_2520

GNソードV。

バスターソード、ライフルの為の刃部可動や柄側に可動など。

またバスターソード、ライフル用の専用スタンドが付属します。

 

IMG_2504

GNソードビット。

 

IMG_2508

ハンドパーツは4種7パーツ。

 

IMG_2522

IMG_2524

IMG_2525

IMG_2529

IMG_2530

IMG_2531

IMG_2532

IMG_2541

IMG_2543

ポージングで何枚か。

実によく動いてくれます。

 

IMG_2536

IMG_2570

IMG_2537

IMG_2540

GNシールドにGNソードビットを装備、射出展開状態で。

ビットの取り付け保持は良好。

IMG_2545   IMG_2551

IMG_2554

IMG_2561

IMG_2563

IMG_2567

IMG_2568

GNバスターソード、GNバスターライフルでポージング。

 

 

IMG_2572

IMG_2574

最後はバックショットで。

軽くポロリはあるものの大物を装備、展開の保持が良好で、武器専用のスタンドがあったりするので構えたポージングをさせやすいのが嬉しいところ。

さすがにクアンタムバースト展開は難しい感じでしたが、逆に展開可動を仕込むと保持が心配になるので、展開状態を後日発表してくれることを待っておくとしましょう(*’▽’)
(・・・とかいいつつ間違いがないか説明書を何度か見返したのは内緒)

 

カッコイイですよ!

以上、素組レビューでした!

 

IMG_2577

IMG_2578

IMG_2579

メタル刹那。

 

,


12 thoughts on “RG ダブルオークアンタ サンプル素組レビュー”

  1. 出荷日と同時に投稿とは、ナイスタイミングです(笑)

    シールドとビットのジョイントはMGみたいに付け外ししてて白化しませんでした?

    あと、手首とソードの保持も良好でしょうか?

  2. コメントありがとうございます!
    本当は昨日くらいにはアップしたかったんですが・・・少し遅くなってしまいました(汗
    ジョイントについてですが、MGのようにがっしり噛みこむわけではないので白化などは今のところありません。
    ただその分保持が軽めになっています(ポロリしやすい訳ではないです)

    手首の保持は良好となっています。
    ご参考になれば幸いです。

  3. 店長の予測でいいので、
    RGクアンタフルセイバーにワンチャンあると思いますか?
    背中の右側にMGにはなかった切れ込みがありますが……
    それと、
    MGは、目つきが残念でしたが、どうでしょうか?

  4. コメントありがとうございます。

    個人的にですが、なんらかの形でクアンタフルセイバーは出るのではないかと思います。
    MGもかっこいいと思いましたよー。

  5. このレビューを見て思ったことはアドバンスドMSジョイントは何だったのか?アドバンスドMSジョイントが無くても同様の可動が出来ることをこのRGクアンタは示してると思われる、近い将来アドバンスドMSジョイント不使用のMSが新RG化されるでしょう、現に鉄血系HGリバイブ系HGではRGに近い可動範囲を持ってますから技術的には可能ではないかと推測できます、未来の模型雑誌には昔のガンプラ特集で旧RGのアドバンスドMSジョイントが取り上げられ掲載されてると予言します。

  6. 丁寧なご返信ありがとうございます!
    購入の参考にさせて貰いますね。

    個人的にもフルセイバーはワンチャン(笑)きて欲しいですね〜♪

  7. コメントありがとうございます。

    考えてみればRGが出てから5~6年前・・・。

    5年の間に技術の進化が大きく進んでいるという事でしょうか。
    仰る通り、数年後にアドヴァンスMSジョイントというアイテムそのものが使われなく可能性はありそうですね。

    本当、ガンプラの進化には驚かされることばかりです。

  8. コメントありがとうございます!

    素敵なキットですので、是非お楽しみくださいませ(*’▽’)

  9. GNソードⅤのソードモードとライフルモードの切り替えはロール軸での切り替えでしょうか??

  10. コメントありがとうございます。

    差し替えではなく、ロール軸で捻って切り替えるようになっています~。

  11. 返信ありがとうございます!
    クアンタ楽しみすぎて夜寝れなさそうです笑

  12. ご参考になれば幸いです(*’▽’)
    クアンタ、楽しんでくださいませ(笑)

Comments are closed.