1/100 ガンダムキマリス(ブースター装備)サンプル 素組レビュー


IMG_0583

キマリスはいいぞ(唐突

可動に少しもったいない感はありますが、個人的には鉄血1/100の中で一番お気に入りのキットとなりました。

→パーツなどの内容紹介はコチラ

このキットはバンダイさんからの有償サンプルです。

 

 

 

IMG_0526

IMG_0527

IMG_0528

IMG_0529

IMG_0530

IMG_0531

IMG_0532

IMG_0533

四方からグルリ。

1/100だとよりガッシリ感を増しています。

HGに比べモールドが増え情報量も増えていますね。

もともとそんなに色分けが多いわけではないこともあり、パーツによる色分けもいい感じですね。

 

 

IMG_0534

IMG_0535

IMG_0537

IMG_0538

IMG_0539

IMG_0540

IMG_0541

IMG_0543

IMG_0545

IMG_0544

アップで何枚か。

 

 

IMG_0591

IMG_0592

IMG_0593

IMG_0595

IMG_0596

IMG_0597

IMG_0598

IMG_0599

フレーム状態で四方から。

フレーム自体はバルバトスと共通ですが、要所要所に追加パーツやパーツ変更がありキマリスフレームとされています。

IMG_0600

IMG_0601

IMG_0602

IMG_0603

IMG_0604

IMG_0605

フレーム状態でアップを何枚か。

 

IMG_0546

可動について。

開脚はかなり広め。

 

IMG_0547

膝立ちは苦手気味ですが膝から下の大きさもあってできないという訳でもありません。

 

IMG_0548

IMG_0549

IMG_0550

足首周りの可動。

 

IMG_0551

IMG_0552

脚部装甲の展開、並びにバーニアの可動。

 

IMG_0553

IMG_0554

腰装甲の可動。

背面の装甲が動くのが嬉しいですね。

 

IMG_0555

腰の可動。

 

IMG_0556

IMG_0557

肩装甲の可動。

 

IMG_0558

肘の可動。

IMG_0559

IMG_0560

IMG_0561

首回りの可動。

今回ここがちょっともったいないな~と感じたところ。

もう少し上向きにできたら高速機動状態のポージングが広がるのになぁ・・・と個人的に思いました。

気になる方は少し首関節を延長してあげるとよいかも。

 

IMG_0562

ハンドパーツは2種4パーツ。

IMG_0563

握り手側はガンダムフレームの物とは別に新規にもパーツがあります。

(左が新規 右がガンダムフレーム1のもの)

新規の物は接続が短く、また太く作られているようです。

 

 

IMG_0564

高機動ブースターの可動。

IMG_0565

接続はボールジョイントとなっています。

 

 

IMG_0566

IMG_0567

肩部のしゅりk・・・スラッシュディスクの機構ももちろん再現。

 

IMG_0569

そしてキマリスと言えばグングニール・・・。

でかああああい!説明不要ッ!

 

IMG_0570

HGバルバトスをそばに置いてみる。

2体分くらいの大きさがありますね。

 

 

IMG_0571

IMG_0572

気になる保持ですが、かなり良好。

手首の影響もあるのか、片手でも中空で保持ができたり、ポージングしやすい印象を強く受けました。

IMG_0573

IMG_0575

IMG_0576

IMG_0581

IMG_0582

IMG_0584

IMG_0587

ポージングで何枚か。

 

相変わらずグングニールが長すぎて画角に収めるのが大変ですが、このゴツさと相まっていじっててニヤニヤしちゃうかっこよさです。

 

 

IMG_0590

コンバットナイフは腰にマウント可能。

マウント部は引き出し式となっています。

 

IMG_0502

バルバトスと。

 

IMG_0583

最後にもう一枚。

 

作る前は保持など気になっていたのですが、組んでみてからはニヤニヤしっぱなしの素敵な出来!

全体の情報量やシルエット、ポージングなどキマリスのかっこよさを再認識させてもらえました。

冒頭でも書きましたが、現時点では鉄血1/100シリーズの中では一番のお気に入りでございます。

とても素敵なキット!おすすめですよ。

以上、素組レビューでした。

 

,