素組 HGUC 191 RX78-2ガンダム サンプル レビュー


CIMG6340

 

このガンプラの価格は脅威。

普段こんなことキットでは言いませんが、ガンプラ好きなら買ってください。

かつての少年にも、これからの青年にも。

このガンダムはオススメです。

→ パーツなどの内容紹介はコチラ

 

 

 

CIMG6273

CIMG6280

CIMG6279

CIMG6278

CIMG6277

CIMG6276

CIMG6275

CIMG6274

 

四方からグルリ。

以前のガンキャノン同様、スラッとしたデザイン。

 

CIMG6281

CIMG6282

CIMG6283

CIMG6284

CIMG6285

CIMG6286

CIMG6287

CIMG6288

CIMG6290

CIMG6291

 

各部をアップで。

ふくらはぎ、頭部側面などに合せ目が出る感じ。

正面からはほとんど目立たないようなデザインになっています。

カメラアイはシールを貼り付けていますが、クリアパーツで作られています。

クリアパーツを引き立てる様のシルバーのホイルシールもあったりと嬉しい仕様に。

 

CIMG6292

開脚は良好。

かなりあっさり開いてくれます。

 

CIMG6293

膝立ちも良好。

 

CIMG6294

膝自体の関節も良く曲がります。

ただし今回のガンダムは正座の様な両膝を上げるポージングが少し苦手。

 

CIMG6295

というのも足のつけ根のジョイントが挟み込みで可動するかたちになっており、片方の膝を上げるとその分片側のももの位置が変わってしまい、周りのパーツに干渉してしまいます(orzみたいなポーズを少し取らせにくいんですね)

 

とはいえ通常のポージングであればそこまで影響ありませんし、少し削ってやればできるようになるとは思います。

 

CIMG6296

つけ根のロール軸があるので足自体の角度つけも良好。

CIMG6297

CIMG6298

CIMG6299

つま先も良く動いてくれるので接地性も非常に良いです。

 

CIMG6302

腰には干渉するものがほとんどないのでぐるっと回せます。

CIMG6300

腹部は前側に倒すことが可能。

CIMG6303

肘もピタッと曲がってくれます。

本当今回のガンダムはよく動く・・・。

 

CIMG6304

肩アーマーごと引き出せる感じ。

 

CIMG6305

サーベルを引き抜ける動作はもちろん可動。

 

 

CIMG6307

思いっきり肩を上げてみたところ。

 

CIMG6308

CIMG6309

CIMG6310

 

 

首の動きは平均的。

CIMG6311

シールドは腕側面のジョイントだけで保持することももちろん可能ですし

CIMG6312

持たせることも可能。

CIMG6313

持たせたままジョイントさせることもできます。

 

CIMG6314

ハンドパーツは3種5パーツ。

開き手があるのは嬉しいですね。

 

CIMG6315

全部装備(ここから黒背景)

バズーカの腰マウントパーツは差し替え式になっています。

 

CIMG6316

ニュータイプ撃ち(連ジだと硬直技なんで頻発できませんが)

 

CIMG6318

狙撃構え。

CIMG6330

CIMG6331

CIMG6332

 

 

 

ライフルはサイトなど可動する様になっているのでポージングさせやすいです。

 

CIMG6320

OPのシーンを意識して(あのドッシリした感じが出ないんですよね・・・(/ω\) )

 

CIMG6325

CIMG6326

CIMG6327

 

構えたところを何枚か。

肩の可動のおかげか、動きのあるポージングを取らせやすいです。

CIMG6321

 

CIMG6323

CIMG6324

 

ラストシューティング!

改造なしでここまでラストシューティングってできるようになったんですね・・・すごい時代になったなぁ。

 

CIMG6328

CIMG6329

 

従来のHGUCガンダムと比較(すいません、私物なんですが手違いでアンテナが折れちゃってます・・・)

やはり全体的にシュッとしていますね、今回のガンダム。

CIMG6336

CIMG6337

バズーカ装備。

CIMG6333

CIMG6335

持ち手部分が可動してくれるので構えさせやすいのが嬉しい。

 

CIMG6338

CIMG6339

 

サーベル抜刀!

なんと逆側のサーベルも引き抜きポージングができます。

 

CIMG6340

CIMG6341

 

大地に立つ的な!

 

CIMG6343

コックピットだけを狙う的な!

 

CIMG6345

ランバ・ラル特攻の1シーンをイメージ。

 

CIMG6347

・・・実はMGのグフしか手元になかったので冷静に見ると大変おかしい感じに(汗

 

心の目で見てください(*’▽’)

 

CIMG6350

大気圏突入より。

 

CIMG6353

シャアキック!

本当今回のガンダムはポージングが決まってくれます。

夢中になってて遊んでたのは内緒な。

CIMG6351

CIMG6352

 

レッドウォーリアとの比較。

この肩の為に胴体を差し替える人もいるのでは・・・?

 

CIMG6355

劇場版をイメージ。

やっぱりこの三機は並ぶと圧巻ですね。

 

ガンキャノンもガンダムも、本当リヴァイブシリーズは手軽に広域可動なので夢中になって遊べます。

可動が広いだけでなく動かしやすいというのも魅力。

腰のサイドアーマーなど少し外れやすいですが、それでもガシガシ遊ぶにはほとんど支障がありません。

本当色々遊べるので・・・

 

CIMG6358

マッスルスパークとか

 

CIMG6360

ロビンスペシャルとか

 

 

CIMG6361

キン肉ドライバーとか(うーん、再現度が低い・・・悔しい)

 

CIMG6363

OLAPとか可能です。

(今回は別に深夜撮影ではありませんが変なテンションになりました)

CIMG6356

とはいえ今回はビルドナックルを使っているので完全にキットだけではありませんが。

とはいえ本当良く動いてくれます。

ちなみにマッスルスパークですが

CIMG6359

この形のまま自立します。

すごいなオマエラ。

 

CIMG6366

 

最後は『大地から』より。

ガンダムというのはやっぱり特別な存在なんだなぁ・・・と感じてしまうこのキット。

この可動、このボリューム、そしてこの価格。

バンダイさんの意地とサービス精神を見せつけられた気分です。

 

ガンダムが好きな人、ガンダムが好きだった人、ガンダムをこれから好きになる人。

そんな人すべてにお勧めしたいキットですよ!

 

以上、素組レビューでした。

 

,

 

 


8 thoughts on “素組 HGUC 191 RX78-2ガンダム サンプル レビュー”

  1. 素晴らしきファーストガンダム最早 言う事ないです。マッスル イン フェルノ

  2. コメントありがとうございます!

    グリグリ遊べるし、かっこいいんですよね~(*’▽’)

  3. 今晩わ

    可動範囲は広い様ですが、個人的に今回はコアファイターがつかないのが残念です。

  4. コメントありがとうございます!

    コアファイターは今回思いっきり省かれちゃいましたね・・・。
    全部を入れ込んで安く上げるっていうのはやっぱり難しそう。
    なんらかの形で出てくれるといいんですが(‘ω’)

  5. うぅむ、素晴らしい。
    RGの全部詰め込む方式とは真逆なのがいいですね。
    個人的にはこれくらいあっさりした立体化が好きです。
    何年かすればこれも古く見えてしまうようになるんだろうな、と思うと恐ろしいです 笑

  6. コメントありがとうございます!

    シンプルにガシガシ動かして遊べるという作りになっていて、気負いなくいじれるのがいいですね。

    仰る通り何年か後にはそうなってしまうのでしょうか・・・確かにこれまでを思うとそうなりそうですね。
    すごいなぁバンダイサン

  7. 腰のVマークがシールで太いなあ。
    と記事の冒頭では思いましたがこれだけグリグリ動いてくれるのなら小さな改善点でしかないですね。

    これだけの出来で1,000円とは……バンダイ恐るべし。

  8. コメントありがとうございます!
    さすがにV字は別パーツにならなかったものの、おっしゃる通り本当にグリグリ動いてくれます。
    低価格も相まって、数を揃えてもミキシングに使っても嬉しい仕様になっているのもいいですね。

    本当ガンダムって特別なんだなぁ・・・と感じます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *