ネオジオング 組立途中 レビュー その1

何もかもが規格外。

HGUCネオ・ジオングの組立レビューその1です。

内容紹介その1はコチラ

内容紹介その2はコチラ

 

 

どこもかしこもパーツだらけですが、うずくまって泣いてても始まらないのでガンガン作っていきます( ゚Д゚)タッポイタッポイ

組み立てるにあたってパーツの選定に時間をかけるのはよろしくない為、部品一覧をコピーして確認してきます。

パーツが非常に大きくわかりやすいため、番号よりも形で探していった方が最初はやりやすいです。

 

 

最初はT字のパーツから。

強度重視なのか凹凸が両方備わって最強になっています。

画像だけだと若干わかりづらいですがゲートが超太い!

アルティメットニッパーのおかげで苦も無く切れますが、普通のニッパーだったら心が折れるレベルです。

 

最初のパーツを組んだところ。

T字のパーツは画像の内部に完全に隠れてしまっています。

 

さらにそのパーツに装甲を重ねていきます。

画像ではわかりにくいですが、相当ヒケていますのでお気をつけを。

両肩装着。

これだけでネオジオング感が出ていますね。

同じパーツを六つ。

恐らくアームの接続部でしょうね。

うーん太い!(笑)

あまりにも豪快な肩のパーツ。

豪快ですがギミックはあります。

さっきから寄り気味で大きさがわかりにくかったので引いてみました。

ちなみに同じ場所でとった前回のターンX。

マットの大きさで比較してみていただければその大きさのおかしさがわかると思います。

(あっさり比較で一緒に撮れよ!とか言わないように(笑))

 

ここでネオ・ジオング初のシール。

両面に貼り付けます。

 

ここで上半身の組立は一旦終わり。

次は下半身のパーツを作成していきます。

腰アーマー。

3つのパーツで構成されています。

 

腰部分のパーツの一部。

実はこれABSだったり(/ω\)

もし塗装をするときは気を付けてくださいね。

 

腰部分のゲート。

でかいパーツには合わせてでかいゲートがついています。

保持させるためにはそれなりの大きさがいるんでしょうね・・・。

腰中央。

ではこれらのパーツを合わせてみましょう。

すごく・・・おおきいです・・・。

 

ネオジオングパーツ随一の大きさを誇る後部腰アーマー。

腰両側についているブースターは別パーツになっています。

ちなみにこの随一の大きさを誇るこの腰アーマー。

二枚を合わせて組むわけですが、注意して合わせないとこのブースターのあわせ部分が浮いてしまいます。

説明書をよく確認しながら、このブースターの合せ部分から合わせていってください。

腰全般のパーツとジバニャン。

乗ってみた。

スカート下のブースター5基。

普段はあんまりテンションのあがらないブースターですが、これだけ大きいと逆にテンションが上がってきますね(*ノωノ)

組立完了。

ドラム缶のような存在感。

裏側は肉抜きが激しくされています。

はめ込んだところ。

スリットにはめ込むような感じで固定されています。

 

 

ここまで作成したところで今回は終了です。

大きいパーツをだいぶ組んだのでパーツが少なったように感じますが、まだまだパーツはいっぱいですね・・・

 

次回はきっとアームに挑戦です(/ω\)

 

,

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *